桑山眼科についてABOUT
「見える」をより長く。
地域の皆様により適切な診療を。
地域の皆様のかかりつけ医として、長年皆様の眼の健康を見守ってまいりました。人間にとって、眼は五感の中でも重要な器官の一つで、目が見えなくなると平衡感覚を失ったり、味覚がわからなくなったりなど、視覚から脳を通して今まで保っていた感覚のバランスが取れなくなってしまいます。
「美味しそうなものを見る」「きれいな景色を見る」「大切な人を見る」。多くの人にとって、最後の瞬間まで眼は機能して欲しい器官です。
よく言われるのが、眼の寿命は人の寿命より長くなければいけない。だからこそ、大切にして欲しいと考えております。当医院では、患者様の「見える」をより長く機能していただくため、定期検診に力を入れ、早期発見・早期治療を目指しております。
どうかお気軽にご相談ください。医師・スタッフ一同、お待ちしております。
桑山眼科 院長 桑山 正美

当院の特徴POINT
-
患者様目線の丁寧な治療
目のお困りごとや最適な見え方、ライフスタイルは、患者様それぞれです。検査データだけではなく、患者様のお声に耳を傾けながらカウンセリングを行い、丁寧な診断・治療を心がけています。
-
手術は安全第一を考えております。
当院では白内障の日帰り手術を行っております。専門の手術機器を取りそろえた手術室、および手術前後に休んでいただく休憩室も取り揃えております。
-
わかりやすい説明をこころがけております
患者様に治療方法・方針をご理解いただき、ご納得いただいた上で、治療にあたっております。その為、わかりやすい説明を心がけております。ご不明な点・ご不安な点がありましたら、お気軽にお尋ねください。
院長の紹介DOCTOR
経歴・資格等
経歴
- 昭和55年3月
- 名古屋市立大学医学部卒業
- 昭和59年3月
- 名古屋市立大学大学院医学研究科修了・博士号取得
- 昭和59年4月
- 名古屋市立大学助手
- 昭和59年7月
- 名古屋市立東市民病院勤務
- 昭和60年8月
- 名古屋市立東市民病院眼科副部長
- 昭和62年8月
- 名古屋市立大学病院勤務
- 平成元年4月
- 名古屋市立城北病院眼科部長
- 平成4年4月
- 岐阜市にて開業
資格等
- (財)日本眼科学会認定 眼科専門医
- (財)日本眼科学会 所属
- 医学博士
